2015年 3月

[2015.03.05 ハラ]

3月3日は桃の節句、ひな祭りですね(^^)
女の子………ではないですが(笑)女性スタッフばかりのスパイラルでも、
ひな祭りケーキで季節の行事をお祝いしました。

季節の行事は、それぞれに様々な由来と目的がありますが、
その意味を知っているほうがより効果が高まるんだそうです!

そこで皆さま、ひな祭りの由来をご存知でしょうか?

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

平安時代、貴族の子どもたちの間で「ひな遊び」という人形遊びが盛んになりました。
ひな遊びする子どもの無病息災を願って、人形に悪いもの(穢れ)を移し、
それを払うという風習が生まれ、現代の「ひな祭り」の形があるのです。

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

そして、ひな祭りに飲むものといえば、
もちろん、「飲む点滴」と呼ばれるほど栄養価の高い「甘酒」。

「悪いもの(穢れ)を払う」という意味から、
お神酒などに使われる甘めのお酒「白酒」を飲む風習がありましたが
子どもにお酒を飲ませる訳にはいきません。

そこで白酒の代わりに作られたのが「甘酒」。
お父さん、お母さんの、我が子が無事に育ってほしいという想いから、
栄養満点の甘酒を飲ませていたんでしょうね(^^)

桃の節句は終ってしまいましたが、
どの季節でも美味しく楽しめる甘酒を飲んで、
毎日健康に過ごしたいですね(^^)

 

今回はスパイラルスタッフのハラがお送りしました。