2012年 2月

[2012.02.29 ハラ]


こうやってアトマイザーに入れて持ち歩くと便利です♪

先日よりスパイラルの中でブームが巻き起こっているものがあります。
それは何かと言いますと、バラの香りの素敵な品々…
先日より新しく取り扱いを始めた、バラの香りの商品です。
呼吸法クラスや話し方教室に来てくださっている方々に
おすすめしているのですが、「ほんとに良い香り!」と大好評です(*^_^*)

スパイラルのみんなが特にハマっているのが、
水とバラのみでできた無添加の「ローズウォーター」!
シュッと一吹きすると、豊かなバラの香りが広がり、とっても幸せな気分に…
実際にアロマの勉強をされている方におすすめすると、
「通常のローズウォーターだと、バラの花びらの香りしかしないものが多いけど、
このローズウォーターはバラの花びらだけじゃなくて、バラそのものの香りがする!すごい!」
と素敵なコメントをいただきました!
そのくらい、濃厚で気持ちの良いバラの香りです♪

また、480mlで1260円ととってもリーズナブルなので
お友達へのプレゼントとしてお求めになる方も多いです(*^_^*)
通常販売されているローズウォーターはもっと高価なのが一般的ですが、
このローズウォーターは化粧品ではなく、飲料水として輸入できるようになったため、
こんなにお得な価格でお届けすることが実現したのです!

現在ご案内DMを作成中…また、近日ホームページでもご案内を始めます!
ホームページでご案内できるようになりましたら、
またご案内いたしますね♪

もし気になりましたら、お電話・メールにてお問合せください☆

今回はスパイラルスタッフのハラがお送りいたしました。

[2012.02.21 アオ]

先週の土曜日、所用があって太宰府の九州国立博物館へ行ってきました。
この時期の太宰府と言えば『梅の花』
今年は全国的に開花が遅いそうですが、
太宰府もご多分に漏れず遅いみたいでした…。
でも、一輪、やっと見つけました!

菖蒲池近くの梅の木です。

時間にあまり余裕もなく、そして激寒!
博物館から菖蒲池横までの間しか移動しなかったので
この一輪にしか出会わなかったのですが
境内の飛梅はもう少し花が開いている様子でした。

そして、吹雪の中の国立博物館も美しかったです☆

その写真も撮ったつもりだったのに……
保存ができていなかったみたいで(-_-;)
帰ってみてみると(――;)
お見せできないのが残念です。。。

太宰府で梅を見るのは子供の頃以来で○○年ぶり!
いつもは、舞鶴公園で梅の花を愛でています。

以前、長浜に住んでいた頃は、
あえて早朝(寒いけど)にお散歩がてらよく行っていました。
まだ人が少なく、気が静まった静かな時間は、
なんとなく花の香りも感じられて、とても心に贅沢をしている気分が
味わる大好きな時間でした。

今年の満開はいつ頃になるのでしょうか?
来週にはもう3月。春がやってきますね♪

今回はスパイラルスタッフのアオがお送りいたしました。

[2012.02.20 ハラ]



先日は3回目の話し方教室でした。

全3回の話し方教室。3回目ということは最後の教室ということです!!!
今回は、2回目に話した自分の紹介で気付いた、
自分の改善点とその改善の実践法を話しました。

私の改善点は、たくさん嬉しい言葉をいただいているのに
自分からは恥ずかしくてあまり言えていないこと。
それを改善するために、何かしてもらった時や、良いことを言われた時に
「ありがとうございます」と言うのはもちろん、
自分が「素敵だな」「いいな」と思った時は、気付いた時に
すぐに声に出して言うことを実践していきたいと思いました。

なかなかすぐには難しいですが、
徐々に徐々に実践できるようになりたいです!

3回目に実感したのは、一緒に楽しく頑張ってきた受講生のみなさんが
1回目の時よりずいぶんと明るくなっていること。
皆さん表情や声のトーンが明るくて、そのことを自分でも実感するとのことでした。

さらに、受講生のお一人からとっても嬉しい報告があり、みんなで大喜び!

ずっと心の中に悩みを抱えていたその方は、
昨年の内観セミナーを受講したことがきっかけで、
今回の話し方教室に参加されました。

「最近は少しずつだけど自分に自信が持てるようになってきた」と笑顔で話すその方は
最初にお会いした時よりもずっと笑顔が素敵で、気持ちが表情から伝わってきて
こんな風に自分を受け入れることができたから、
素敵な出来ごとが起きるんだろうなぁと思いました☆

また次回お会いしたときに、
受講生の皆さんの素敵な報告が聞けるといいなぁと思います(^^)

今回で話し方教室はひとまず終了しましたが
次回開催の際はこちらでもご案内したいと思います!



今回はスパイラルスタッフのハラがお送りいたしました。

[2012.02.17 アオ]

昨年の3月、あの震災の数日後だったと思います。

ホワイトデーのプレゼントにと、
いつも私達を手伝ってくださっているイケメンMさんが
スパイラルにかわいい蘭の鉢植えを持ってきてくださいました。
(Mさんは、ランドセルのCMでおなじみの弘道おにいさんにソックリ☆
スパイラル主催のイベントの時などいつもお手伝いをしてくださいます。
とっても貴重な男手、頼れるお兄さんです)

震災の直後、不安や悲しみでさすがに心が少し重くなっていたときに
パッーっと気分が変わるような、光が射すような
本当に嬉しい、暖かいプレゼントでした。

しかも、この蘭ちゃん、すっごくいい香りなんです(*^_^*)

いつも近くを通る度、香りを嗅いでしまう程
それから、優に2ヶ月以上咲きつづけていてくれたと思います。

そんな蘭も、花を終わらせる時がやってきました。
花が終わって茎を切って、
また咲いてくれたらいいなーとお水をあげるたび
いつも思っていたら…
なんと、年末に、にゅ~っと茎が伸びているのを発見!

だんだん伸びて小さい花目がつきだして
茎も数本脇から伸びて
つぼみもふくらみ…

毎日毎日わくわくして待っていたら

やっと一輪咲いてくれました。
しかもバレンタインの日に♪
もうすぐ二輪目も咲きそうです!(^^)!

頂いた蘭が花をつけるのは、個人的には、初めての経験!
いつも花が終わると葉っぱと根っこだけの鉢になっていました。

もー単純に嬉しい!かわいい!愛しい!です。

Mさんに聞いたところ
この鉢を買ったお花屋さんのお花や鉢はいつもとっても元気で丈夫、
質がとってもいいのだそうです。

私も自宅の鉢植えをそのお花屋さんで買ってみよう!と
只今計画中です。

今回はスパイラルスタッフのアオがお送りいたしました。

[2012.02.16 アオ]

1ヶ月ほど前、吉岡社長が熊本に出張したときのお土産”シシゆず”
ブログでも以前ご紹介したボールのように大きな「ゆず」
なかなか、使い出す勇気が持てなくて^^;
ずっと先延ばしにしていたある日のこと…。

「このあいだNHKでね~~白菜とゆずと~~
ゆずは皮も果肉も全部使ってね~~フライパンでね~~」と

お昼を食べながら、社長がたまたま見られたTVの料理番組の話で盛り上がりました。
この時のゆずを使った料理が琴線に触れてしまったのですね!
「ねぇねぇ、本当においしそうだったのっ~っ!」と、全力でかわいいリクエスト♪
ではでは、ご期待にお答えしましょう!と、できたのがコレ


干し柿と蕪とゆずの和え物です。
干し柿は社長のお姉さまのお手製、とても甘い干し柿です。
普段、ほとんどお料理には使わない干し柿
組み合わせてみると、なんか、和食屋さんの小鉢のよう(自画自賛☆)です。

さてさて、シシゆず
いざ切ってみると、皮と実の間の白い部分の厚さに\(◎o◎)/


それでも、果肉は普通のゆずより大きくて実もしっかりしていました。
香りや食感も”ゆず”よりも夏みかんやグレープフルーツに近い感じでした。

たまに、いつもと違う食材や組み合わせてみると
その都度、自分の中での発見や小さな感動
そして楽しさが沸いてきて、いつもより楽しく感じます。
リクエストのおかげで楽しめました♪
ありがとうございました!

年末の大掃除で出てきた緑のお皿もいい感じ♪
でも、この後さっそく1枚割ってしまいました(-_-;)
慌ててバタバタとしてしまった結果です。
お皿さんごめんなさい…

今年はお茶も始めたことだし、
所作を美しく、落ち着いて、優雅に(!?)を目指しまーす!

 

今回はスパイラルスタッフのアオがお送りいたしました。

[2012.02.15 ハラ]


今回は2回目のお茶。
先月習ったお作法を思い返しながら、そして先生に改めて教えていただきながら
今回もお茶を楽しんだのですが、
私は今回失態を晒してしまい、お茶の席にも関わらず、
その場の笑いを誘ってしまいました(^^;)
あまりに恥ずかしい失態なので、内容は伏せておきます(笑)

今回は基本のふくさ捌きを練習。
見ていただけの時は、案外できるんじゃないかな?と思っていましたが
実際にやってみると………………あれ???
ぎこちない上に、最終的にはとても不恰好なふくさに…
四苦八苦しながら形を作っていくのですが、
出てはいけないところからふくさの端が見え隠れ…
こんなに指が動かないものとは思いませんでした…(^^;)

そして、お茶を点てていただく時に改め見た吉岡社長のふくさ捌きの
流れるような手の動き、美しい形に自分もあんな風にできるようになりたいと思いました。
練習あるのみですね!

さて、昨日飾ってあった掛け軸。
千利休の、利休百首の中の一首だそうです。


  けいことは 一より習い 十を知り
  十よりかえる もとの その一
                   」

吉岡社長と先生が「まさに今日にぴったり!」と仰っていたのですが、
「稽古」「習い」などの言葉からなんとなく雰囲気はつかめるものの、
詳しい意味が読み取れなかったので調べてみました。

【意味】
稽古というのは、初めて一を習う時と、
十まで習い元の一に戻って再び一を習う時とでは、
人の心は全く変わっているものです。
十まで習ったから、これでよいと思った人の進歩はそれで止まってしまい、
その真意をつかむことはできません。

なるほど!
初心者のスタッフと、経験者の吉岡社長、
まさに「初めて一を習う」者と「十まで習い元の一に戻って再び一を習う」者ですね。

近い将来、お着物を着てお茶席を楽しめるように
次回も頑張りたいと思います。



今回はスパイラルスタッフのハラがお送りいたしました。

[2012.02.14 吉岡 美千代]

2月14日 今日はバレンタインデー♪
チョコレートを持って久しぶりに武富さんの畑の農作物に会いに行ってきました!

大地を潤す雨の中、いつもの笑顔で出迎えてくださったのは、
武富さんの畑の責任者である光武龍馬さんです。

 

最初に6月くらいからの収穫になる「たまねぎ畑へ」
今は小ネギのような状態ですが、たまねぎの周りに生えている草をとり、
にがりを葉面散布したり、手間ひまかけてわが子のように愛情いっぱいに育てると、
それはそれは甘くて美味しい「金のたまねぎ」の誕生です。

 


たまねぎ畑

その次の畑は、にんにくです。
たまねぎの葉は空洞がある丸い筒ですが、にんにくの葉は平らです。
去年まではにんにく醤油を作ったりなさっていましたが、
今年はにんにくそのものとして皆様にお分けできますよ☆彡

 

にんにく畑

そして、ここが武富勝彦の野菜スープシリーズになっている「すくまきゃべつ」の畑ですよ!

見た目はケールに似てますが、昔から生命の泉と呼ばれるこのすくまキャベツ
は、とても栄養価が高く貴重です。
これからまだまだ育って、収穫は3月の下旬くらいでしょうか?
今年も美味しいすくまキャベツスープが出来ますので、お楽しみに!

 


すくまキャベツ畑

さあ、武富さんの自然農法で一番大切な「葦堆肥」はどうなっているでしょう!?
ここは去年の秋に刈ってきた葦に有明海の色落ち海苔や、
米ぬかや他諸々が仕込まれたオリジナルの堆肥場です。

良質の善玉菌が発酵して全体に白くなり、
中の方は生きて発酵し続けているからちょうど40度くらいになり、
触ると暖く湯気が出ています☆彡
この堆肥が美味しい農作物を作ってくれるんです。すべて植物性の堆肥です。
 

安心・安全は当たり前(^^v
その上に旨みがあって、美味しくて、本来の味がするお野菜たちが育っています。

太陽・空気・風・大地…地球に自然界に、
そして真心込めて育ててくださる
武富さんや光武さんやお仲間の皆様に、無限大の感謝を捧げます。

吉岡 美千代

[2012.02.08 吉岡 美千代]

いったいこれは何なのでしょう?といいたくなるほど珍しい出来事。

元気が取り柄の私が、土曜日の夜から急に胃の鈍重感に襲われ、
みぞおちを中心に力が抜けていく感じと、胃痛も伴なってダウン。

本人が一番驚きました(@@;

こんな感覚はずっと昔にあったような??いや、なかったような??

そのまま月曜日に突入したのです(**;

朝5時過ぎには目が覚めているのに、鈍重感と力が抜けていく感じがとれず、
月曜日だから何とか会社に行こうとしましたが、
スタッフの「月曜日だから…はやめてください。」の一言に、
そうだ!とすぐに納得し、会社を休ませていただくことにしました。

家で身体に意識をあわせ、日ごろ身体を酷使していることを謝って、
呼吸法をたっぷりやって、最近の生活を反省。

やっぱり無理させていましたね。身体さんごめんなさい☆彡

よし!内臓の疲れは、気力までもなくしてしまうので、三日間の断食を決意!
今日で3日目です!このままだと苦もなく決行できそうです♪あはは

酵素断食は、60種類以上の野菜や果物などから作った
加熱していない「生きた酵素」を水に薄めて呑むのです。

これで、腸内の環境を整えデトックス!

また、朝は天然絞りたてりんごジュース。
りんごの絞り汁は身体の毒素を排出してくれるのです。

お昼は、具を入れない味噌汁です。
うちの味噌は農薬不使用の大豆に、にがりの少ない天然塩を使った2年~3年もの。
味噌は食物酵素が豊富で、腸内環境を整え、自律神経の働きを整えてくれる効果があります。

普通だったら3日間もしなくて良いのですが、
今回は気合を入れて身体へのお詫びです。

私も良い食事を日頃から心がけているといっても、
外食もあるし、おなかがすいて過食したりと胃にも腸にも負担をかけていましたし、
睡眠も少なくて身体がギブアップしたのだと思います。
 

おかげで3日目にもなると、身体も軽くなり、
胃の鈍重感もなくなり、心もすっきりしてきたように思います。

たまにはいいですね~~♪スッキリです!!

もちろん、やせ体質づくりになりますよ!
皆様も心と身体のデトックスにチャレンジしたい方はご相談くださいね!
誰にでも出来る簡単な16時間断食もあります!



吉岡美千代

[2012.02.07 ハラ]

先週いらしたお客さまからいただいたお土産のプリン。
とろっとろの舌触りにスパイラル一同癒されました☆ミ

ですが、今回着目したいのは、
プリンではなくて、プリンに付いてきたプラスチックのスプーン。
「ねぇ!ちょっと来て~!これ見て~!!」と
一足先にプリンをいただいていた吉岡社長の
楽しそうな声の元へ行ってみると、
その手にはプリン用のスプーンが。

「これ、先っちょがとんがってるの!
おもしろくな~~~い???」

まったく気付いていなかったのでびっくり!
普通は見逃してしまいそうなことにも
ちゃんと気付く吉岡社長。さすがです!(^v^)

スプーンの先が尖っていたほうが、底の方までしっかりと
残さずプリンを食べることができますね(^_^)
スプーンが尖っていることがすごいのではなく、
食べる側、お客さまの気持ちになって考えていることがすごいなぁと感じました。

そう考えると、普段当たり前の形でしかお客さまに接していないのではないか?
こんな心遣いが思いつくか?と、
普段の自分について色々と考えさせられました(^_^;)

私がスプーンの心遣いに嬉しくなったように、
嬉しいと思っていただける心遣いができるようになりたいと思います。



今回はスパイラルスタッフのハラがお送りいたしました。

[2012.02.06 ハラ]

美しい所作により女性は美しくなる!
というわけで、2012年よりスパイラルのみんなでお茶を始めました。

十年ほど前にお茶を習っていた吉岡社長のみ経験者で、
後はまったくといっていいほどの初心者のスタッフ…

初めてのお茶席はお作法どころかお道具の名前もあいまいで、
聞いたことはあるけどどう使うの?これは何という名前??と
とまどいながらのスタートでした。

その都度どうしたらいいか教えてもらいながらのお茶席。
何のお作法もわかりませんが、一本筋が通ったような、
きちっとした空気が心地良く、自然と背筋が伸びました。
同時に、お茶碗を手に取る所作も自然と丁寧に。
その時間は、少しだけいつもの自分よりきれいな女性になれたような気がしました(*^^*)

今回は写真を撮り損ねたので、お茶の帰りに寄った
峰松本家の「どんめん」を食べている吉岡社長の写真を(^^)

たっぷりの野菜が入ったちゃんぽん風のうどん「どんめん」
とっても人気のメニューだそうで、お昼に行くとお店は大盛況だそうです。
それにしても、この「どんめん」器が大きい!!
外にあるメニューのサンプルを見た時に、
こんなに大きいお椀なの???と半信半疑でしたが
出てきたお皿の大きさはサンプルそのまま、かなりインパクトのある大きさでした!
そんなボリュームたっぷりのメニューでも
ぺろりと全部食べてしまう吉岡社長とスパイラルスタッフでした♪

次回のお茶の席では、ちゃんとお茶席の写真を撮影してきます!



今回はスパイラルスタッフのハラがお送りいたしました。

[2012.02.03 アオ]


社長のお土産”八十八パン”

見た途端、歓声をあげてしまうほどダイスキなパンです!

大きくて、福々と丸くて見るからにおいしそうでしょ(*^_^*)
米の字を分解すると八十八になるところからこの名前になりました!

熊本県・山鹿市にある”水辺プラザかもと“の中にある天然酵母のパン屋さん
「地麦・天然酵母のパン工房 かんぱーにゅ」の人気商品です。
なんと地元のお米の米粉100%!!
だから、もっちもち&超しっとり、きめの細かい生地でほんのり優しい甘さを感じます。
天然酵母なので、イースト臭もなく、自然な香りも嬉しい!
以前、ご紹介した米粉ピザ生地と同じく
和食のおかずと相性がいいのです☆

今日は、海苔の佃煮を載せてみました(^.^)
やっぱり、おいしい。相性ピッタリ!
お味噌汁でも違和感なし!

このパンをプロデュースしたのが
スパイラルの「大和乃彩」や「米粉」の生産者であり
お米のソムリエの 堤公博 さんなのです。

八十八の他にも、堤さんのアドバイスで誕生したパンがいっぱいあるんですよ!
どれもおいしそう♪
このパン屋さんは、他の商品も地元産の小麦や大豆などで作られていて
地元愛に溢れています。

ちなみに、この八十八パン
製造特許取得・商標登録取得
農林水産大臣局長賞受賞
なのだそうです!

お出かけのついでにでも
一度覘いてみると楽しいと思いますよ~!

今回はスパイラルスタッフのアオがお送りいたしました。

[2012.02.02 吉岡 美千代]


久しぶりの登場です。皆様お元気でしょうか?
今日は北風ぴゅーぴゅー、雪が車に積もり、
また山ごもりしないといけないかとびくびくしましたが、
なんとか会社に来ることが出来ました☆彡

よかった~~~。

皆様もお風邪など引かないように暖かくしてくださいね!

さて、本日は素晴らしいイベントをご紹介させていただきます。

私の知人に永田さんという、とても誠実な熱き心の持ち主がいらっしゃるのですが、
「熱くてよかろーもん」という会を作り活動していらっしゃいます。

 

SMILE FOR JAPAN 笑顔で継げる絆の輪
大道芸人フェスティバルが
ミリカローデン那珂川 の広場で11:00~開催されています。

また、文化ホールの方では、
一部(13:00~)
私が尊敬する村上和雄先生の映画上映会
村上和雄ドキュメント SWITCH 遺伝子が目覚める瞬間 の上映会

二部(15:00~)
人との出会いは自分との出会いと題して、中村文昭さんの講演会が開催されます。

どちらも見逃したくない素晴らしい内容ですので、
是非ご参加してみてはいかがでしょうか?

詳細は、http://www.atsuyoka.com/
でご覧ください。

ちなみに私も行く予定です!会場で見かけたらお声かけくださいね☆彡

吉岡 美千代