2013年 4月

[2013.04.30 吉岡 美千代]

ここ数年、発酵食品が特に注目を浴び、
味噌・醤油・納豆に加えて『酵素』も多種多様にブレークしていますね。

 

私も武富勝彦さんの7年熟成味噌熟成醤油を毎日いただいていますが、
特に味噌汁は体が喜ぶのを実感します(^^v

 

一般的に市販されている酵素は、加熱しないと販売できない為、
発酵の効力が落ちると言われていますが、
うちで取り扱っているブリージング酵素は調べた結果その効力が抜群です。

 

それに加え私が5年以上続けているマイブームは、
大好きなKunikoさんが作ってくださる手作り酵素♪

Kunikoさんの酵素は熱を加えずパワー全快!です♪
おまけに、熱を加えていないだけでなく、
Kunikoさんのパワー溢れたエネルギーが加わっているから、
本当に身体が喜ぶのがわかります(^0^)/

 

午前中は身体が排泄の方向へ向かう時間帯ですので、
午前中は固形のものをとらないようにしている私の朝食は、

 

ブリージング酵素とKunikoさんの酵素を60cc+武富勝彦さんの
縄文の青汁」を大匙2杯混ぜて、
核酸アーサージーン10粒とL型発酵カルシウム

 

このおかげで、休みもないけど元気に飛び回っています(^0^)v

 

Kunikoさんから何年も寝かせた貴重な4種類の酵素をいただいて、ご機嫌です!

 

お宅に伺うと、さっとお庭のお花を花瓶に生けて
ハーブティーを出してくださるオシャレなKunikoさん・・・
ジャズに太極拳、テーブルコーディネイトにお菓子作り、
シンクロナイズドスイミングと何をやっても本格的で、憧れの女性です。

さあ、これからが大切な人生の最終章への歩み・・・
何を捨て、何を育むのか、どんな生き方をしていくのか
結びをスマートにかっこよくしたいものです。

 

せっかく産んでいただいたからには、
両親にも産んでよかった育ててよかったと言ってもらえるように、
人のお役に立てる生き方がしたいなと想う今日この頃です♪
ありがとうございます☆

 

吉岡 美千代

[2013.04.23 ハラ]

スパイラルのお昼は、
いつも大和乃彩や縄文の米を混ぜて炊いたご飯なのですが
セミナー中や、簡単にすませたい時などはおかゆになります。

先日試してみて大当たり!だったのが、
菊芋+大和乃彩のおかゆ。

菊芋といえば、武富勝彦さんの「菊芋茶」。
菊芋は「天然のインシュリン」と名高いイヌリンを豊富に含んでおり、
血糖値対策にぴったりの、栄養満点な食材です。

ちょうどサンプルの菊芋チップスがあったので、

試食でぽりぽり食べていたのですが、
ここで、ハッ!と気付きました。

「おかゆに入れてみたら、菊芋をそのまま食べれるし、
栄養満点で美味しいんじゃない?!」

早速その日のお昼に実践☆
作り方は簡単。お米をセットする時に、
菊芋チップスをそのまま入れて炊くだけ(笑)

シャキシャキした食感と菊芋の風味がおいしいおかゆができあがりました♪

最近は、お味噌汁を作る時に菊芋チップスを具にしたり、
さらにごぼう茶をそのまま具にして風味豊か&栄養満点のお味噌汁をいただいています!
(もちろん、お味噌は武富さんの手づくり味噌を使っています(^^)v)

美味しくて身体に良いものを毎日の食卓で…
そんな、「スパイラルの食卓」の理念を実践しています(^^)
とっても簡単なので、ぜひお試し下さい~!

今回はスパイラルスタッフのハラがお送りいたしました。

[2013.04.22 アオ]

先日、若竹屋酒造さんのお食事処
「和くら野」さんでいただいた
甘酒のムース風デザート♪

甘酒の甘さだけで十分。
砂糖不使用、お米の糖質のみでできる
身体に優しいデザートです。
小さいお子様のおやつには最適!ですね♪

お店では、白米の甘酒と牛乳(多分)を使ってありましたが
スパイラル風に「八穀甘酒」と「豆乳」でチャレンジ!

|材料|
———————————–

八穀甘酒………………400ml
豆乳(無調整)………200ml
ゼラチン………………12g(+水大匙2)

★割合的には
八穀甘酒 2 : 豆乳 1
ゼラチンは液体300mlに対して6g

———————————–

作り方 (ムチャクチャ簡単☆)

1)ゼラチンを水でふやかしておく
2)八穀甘酒を粒がなくなるまでミキサーにかける。
3)粒があらかた無くなったら豆乳を入れてミキサーで混ざる程度に攪拌
4)ゼラチンを500ワットで20秒程温めてゼラチンを溶かしておく。
5)お鍋や電子レンジで、沸騰しない程度(70~80℃位)に③をあたため
そこに④のゼラチンを入れてしっかり混ぜ、お好みの容器に入れたら
荒熱をとって冷蔵庫へ。固まればOKです。

もう少し甘みが欲しい!という方は、お好みのジャムなどを添えてはいかがでしょうか?
同じお米からできた水飴(黒米・ひのひかり)でも相性はきっといいハズ!です。

超簡単だけどすごく身体に優しくで美味しいおやつ
よかったらお試しください。

今回はスパイラルスタッフのアオがお送りいたしました。

[2013.04.09 ハラ]

先日、週末の講演会の打ち合わせのために、
スパイラルの事務所まで、武富勝彦さんがお越しくださいました(^^)

 

ちょうどお昼の時間だったため、
縄文の米を混ぜて炊いたご飯と、武富さんの手作り味噌を使ったお味噌汁、
そして持ち寄った野菜や豆腐がメインのおかずで、健康的な食卓を囲みました。

 

「お客様がみえた時はこうやってお昼をご一緒するんですよ~~~!」
「いつも武富さんのお味噌汁が大好評なんですよ~~~!」と、
いつもの「スパイラルの食卓」が大好評だとご報告しながらのお昼…(^^)
おかずも好評で、とっても穏やかで健康的な食卓でした☆

 

今週末、4月13日に開催される講演会では「米の力、塩の力、食の力」というテーマで
武富さんこだわりの味噌の話はもちろん、
食が身体に与える影響を、様々な視点からお話いただきます。
打ち合わせの中で聞いたさわりのお話だけでも、私たちは興味津々!
当日は、期待大!の講演会です。
お時間がございましたらぜひお越し下さい(^_^)v

 

————————————————————————–

「農業ルネッサンス・奇跡のりんご」の木村秋則氏、
「日本人初イタリアスローフードアワード大賞受賞」武富勝彦氏が講演!

2013年4月13日(土)
17:30開場~21:00終了予定

福岡市立中央市民センター 3Fホール
(福岡市中央区赤坂2丁目5番8号)

★武富さんは18:00からお話くださいます!

お問い合わせはスパイラルまでお気軽にどうぞ!
今回はスパイラルスタッフのハラがお送りいたしました。

 

[2013.04.01 吉岡 美千代]

昨日は久しぶりの休日……昼は、音による療法を受けに北九州まで行って、
夜は、めちゃめちゃご無沙汰していたエフエムKITAQで、
知人の整理収納アドバイザーの高橋美穂さんにご出演いただきました。

 

▼こちらから視聴ができるはずですが、今回トラブルで映像のみのようです……▼
http://www.ustream.tv/recorded/30678275/

 

久しぶりのラジオは楽しかったです…パーソナリティーの優しい由美さん、
笑顔で迎えてくださってありがとうございます(^^)/

 

さて今回のお話は、
「心と身体と環境の健康」をテーマにしてきたスパイラルには、必須なお話でした☆

 

皆様、「片付け」と「掃除」と「整理整頓」は、別物だとご存知ですか?

 

な~んて知ったかぶりをしていますが(笑)、
私は全部同じものだと感覚でとらえていました(^^;

 

その中でも、整理整頓と整理収納の違いがポイントだとか!?

 

散らかっている本を揃えて、大きさなどで合わせて、そこにおくのが整理整頓。
整理収納は、読まない本は捨てて、読む必要な本だけを
誰が見てもわかりやすいように棚に収めることだそうです。

 

最初は、なるほど…程度に聞いていたのですが、よくよく理解できてくると、
洋服も冷蔵庫も本棚もすべて、整理収納は使うものを入れること。

 

つまり、いつ着るかわかりもしない…
でもいつ使うかわかんないからもったいないととっておくものは、
棚や洋服ダンスに入れてはいけないのだそうですよ(*□*;

 

え~~~~、そこが基準だったらうちの洋服ダンスも棚もスカスカになっちゃうんじゃない?
そうです…それで良いのです(^^;

 

はたまた、お洋服にも賞味期限があって、
フリースはなんと!製造から一年くらいだとか!?(@@; びっくりでしょ?

 

冷蔵庫は、賞味期限でなくベロメーターで確認も大事ですが(^^;)
まずは賞味期限で一度整理してみる。

 

壊れた家電は、修理しても使うか、修理しても使わないかで判断して、
修理して使うと答えたものは今日修理しましょう!とのこと。

 

写真は自分が一番良くいい顔しているものをセレクトする。

 

子供成長に関するものは、まずはその作品を持たせて
写真を撮ることで、写真で思い出をとっておく。
一つの箱を決めておいて、その中に入る作品量にしておく。フムフム…。

 

だんだん感覚がつかめてきたぞ~~☆

 

心の整理と掃除は繋がっているとよく言われますが、
気の流れも良くなって運も良くなる整理収納術。
お話していると、自分を大切にする第一歩だなあ…と感じました。

 

体幹力という言葉が流行りましたが、
高橋さんは家幹力(かかんりょく)を育みましょうとおっしゃいます。

 

軽やかな春風に誘われて、皆様もお宅の整理収納をもう一度見直してみませんか?

 

ちょっとワクワクしてきました☆

 

吉岡 美千代